全国1000万人のオフグリスト※の皆さま、お待たせ致しましました。
このところバタバタしていてブログの更新が追いつかず(泣)
※オフグリストってなに?
オフグリッドハウスの作り手、住まい手はもちろんそれだけに限らず「将来に向けて出来るだけエネルギーを使わず、地球環境に負担をかけず、心地よく楽しく暮らすことが好きなみなさんのことを、みんなのオフグリッド研究所では「オフグリスト」と呼んでいます。
みんなのオフグリッド研究所 HP
5月のオフグリッド率を発表しま〜す!!
な、なんと〜!!5月のオフグリッド率は100%を達成!!
ようやくです、ようやく1ヶ月を自分で作った電気だけで暮らし切ることができました。
オフグリッド率100%の勝因
1.晴れ間が多くてコンスタントに発電できた。
2.暖かくなってきたので、暖房を入れなくいなった。
が大きいですね〜。
5月のお天気は?
雨が全くなかったというとそうでもなくて、2日以上雨が続くこともなく、雨が降っても薄曇りで、使う電気ぐらいは発電できていた、ということですね。ただ、余裕を持っていたかというとそうでもなく・・・・
例えば5月1日は、前日からの雨であまり発電ができておらず、蓄電池の残量がジリジリ無くなっていき、
5月2日の深夜〜早朝にかけて蓄電池残量が1%となっていました(笑)
就寝する前に「やばいかなぁ」と思っていましたが暖房もしていないし、停電しても翌朝は晴れの予報が出ており、
すぐにリカバリできるだろうということで、放っておいて就寝しました。
翌朝は予報通り晴れ、1%だった蓄電池残量が昼ぐらいには100%まで持ち直し、事なきを得たという感じです(笑)
暖房を入れなくなった。
5月は空調の消費電力が0となり、これが全体の電力使用量を押し下げています。
我慢して空調を入れなかったのか?と思われるかもしれませんが・・
オフグリッドな我が家では各所の温湿度のデータをとっていて、それを集計したのが上記の表で、
外気温の平均が20.4℃に対して、室内は25℃前後をキープできています。
5月とはいえ、最低気温10℃ちょいと、またまだ寒さが残る時期でした。
暖房しなくてもよかった理由としては、昼間日射によって部屋を温めることができ、
その熱を夜間まで持ち越せる断熱性能があるので、特に暖房を入れなくても快適に過ごせたということですね。
オフグリッドハウスにはいい季節がやってきた
2月の頃から比べると、発電量も増えて気軽に過ごせる季節がやってきました。
30坪という大きくはない敷地に降り注ぐ太陽エネルギーだけで過ごせるって、やっぱり素敵ですね。
さあ、来月はいかに⁉︎