· 

メグロ フタツカゾクノいえ 断熱吹付施工。

順調に進んでいるメグロ フタツカゾクノいえ リノベーション工事。

硬質ウレタンフォームの吹き付け現場に伺いました。

 

普段はあまり吹き付けの硬質ウレタンは使わないのですが、

今回は鉄筋コンクリート造のリノベーションということもあり、

駆体との密着性が良く、施工性もいい吹き付けウレタンを採用。

 

外壁周りの下地に木を採用したもの、壁の厚みを抑えながら断熱性能を上げるために、熱橋(熱が逃げる断熱材の無い部分)になる下地部分に木を当てて、

木の断熱性能にも期待してのことです。

 

ちなみに、下地の木材は紀州からやってきた国産杉材です。

 

一般的にはRC造の内装には、LGS(薄型鉄製下地)のような大きな熱橋が出る下地材が使われることが多いのですが、今回のような施工方法を取ると、LGS下地部分で結露を起こすことも考えられ、それを避けるために木下地としました。

 

天井は90ミリ厚、壁は60ミリ厚、床は下にも部屋があるので、

外周周りのペリメーターゾーン(外壁から1Mぐらいの範囲)のみ、

50ミリ厚で施工していただいています。

 

断熱性能的には次世代省エネの1、2地域、

北海道や北東北の基準で必要な厚さを設定しています。

 

今まではほとんど無断熱だったので、夏は夜になっても熱せられたコンクリート駆体からの放熱で、じりじりと暑かったそうです。これぐらいの断熱性能を持てば、放射熱を感じることはほとんどないと思います。