![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=471x10000:format=jpg/path/s92462776aac01c39/image/i4438dc63c74f565e/version/1653228275/image.jpg)
解体が終わり、耐震補強工事が進む「音楽室のある家@鹿沼」
元々建築基準法ギリギリだったので、今後安心して住むために、
1.3倍程度の力には耐えられるように補強しましょう!!となり、
可能な部分に耐力壁を足していく計画で進んでいます。
ただ、やたら壁だけ強くすると大きな力がかかった時に、
基礎と離れてしまって、違うところが破壊させることもあるので、
補強計画に沿って、基礎と固定金物で繋いであげる必要があります。
これは基礎としっかりつなぐための「後付けホール付ダウン金物」
基礎が健全であれば、このような補強で建物全体の耐震性を上げることも可能です。